企業のための
安全運転講習
交通事故のリスクから
企業・スタッフの安全を守りましょう。
事故・違反ゼロを目指して!企業ドライバーを育成します!
社員が交通事故を起こすと当事者間の人生だけでなく
企業にもダメージを与えます。
保険料が上がるのみならず、社会的な批判は
企業の信用や業績にも大きく影響します。
桑園自動車学校は、交通事故に繋がりかねない要因を事前に取り除く
「交通事故を発生させない」講習で、企業発展のお役に立ちたいと考えています。
![定期安全運転講習](images/img_company01.png)
![内定者・新入社員講習](images/img_company02.png)
![事故・違反惹起者講習](images/img_company03.png)
大切な社員・会社を守るためにドライバーの再教育を!
お悩みを解決するぴったりな講習が、SOENにあります!
運転に関する技術・知識・体験をプロが指導します。
企業様のニーズによる問題点の是正・防衛運転の
習得のための各種講習をご用意しています。
社内全体で安全運転を喚起!
定期安全運転講習
![](images/img_company04.jpg)
安全マインドの強化を図ります
いち早く戦力となってもらうために!
内定者・新入社員講習
![](images/img_company05.jpg)
運転技術の向上を目指します
ドライバーの心理・技術、両面から改善!
事故・違反惹起者講習
![](images/img_company06.jpg)
事故防止に必要な運転方法の習得を
目指します
送迎・運搬業務に従事する方に!
ハイエース安全運転講習
![](images/img_company10.jpg)
理解・習得します
より実践に近い形で!
準中型安全運転講習
![](images/img_company07.jpg)
転勤者・初心運転者にオススメ!
期間限定冬道安全運転講習
![](images/img_company08.jpg)
発進・停止・走行のコツを学びます
さらにスキルアップ!
+オプション
![](images/img_option01.jpg)
高速講習
札幌西IC ⇔ 銭函IC
札幌西IC ⇔ 朝里IC
![](images/img_option02.jpg)
駐車場特訓
コインパーキングを想定し
駐車場フラップを使用
![](images/img_option03.jpg)
運転シミュレーター
危険予測や急ブレーキの体験
・技能講習は指導員1名に対し受講生1名様、または2名様で行います。
・講習は当校教習車で行います。
講習実施までの流れ
STEP01
プランを決める
講習プラン/カリキュラム
ご提案・お見積り
※ご希望があれば
御社へ伺います
STEP02
申込内容を決める
受講日・時限数・開始時間・
人数・受講携帯の打ち合わせ
→専用講習申込書を送付
→必要事項記入の上、
当校へ申込み
STEP03
予約の確定
専用申込書が到着後、
予約確定
STEP04
プランを決める
カリキュラム・
見積書を作成
STEP05
講習案内書の送付
STEP06
講習実施
当日、必ず持参いただくもの
・運転免許証
・メガネ(必要な方)
・運転に適した靴と服装
詳しくは、PDFをご確認ください。
![](images/img_company09.jpg)
企業講習専用電話番号
011-206-7501
お問合せメールアドレス
hansoku.soen-ds
@jrhokkaidobus.com
《問合せ・予約申込》月~金曜 9:00~18:00